皆さま こんにちは☀
佐賀の「キラキラ不動産」整理収納アドバイザー、
住まいカウンセラーの田中美智子です♪
「ルームスタイリスト」の資格取得のために
今年は東京行きが多くなりそうです。
昨夜遅くに東京から戻ってまいりましたが、
観光どころか、お土産買う時間さえもありませんでした。
今回初めて行く会場だったので、
スムーズにいけるだろうかと不安な私でしたが、
ハッピーなことがたくさんの二日間でした♪♪
ハッピーは始まりから!
佐賀空港の方の親切丁寧な対応に感動しました☆
飛行機も羽田に10分早く到着し、
続くモノレールや山手線の渋谷行がスムーズに流れました。
東北から参加される仲間と浜松町で合流したおかげで
講座の始まり(午前10時)に間に合うかどうかのところが
20分も早く到着することができたのです。
東北の皆さん、私のために待っていて下さりありがとうございました!
朝からこんなに美しい富士山を
飛行機の窓から眺めることも出来ました☆(窓から望遠で撮影)

帰りの空港では考えられないことが起きてしまって・・・
一緒に受講した福岡の美穂さんと
「あと45分だから手続き急ごうね」って空港到着後に話していたのです。
搭乗手続き中に飛行機の出発時間を確認されて
時間の間違いに気づいたのです。
なんと帰りの羽田発の時間を30分も間違っていました~!!
「エッ、うそでしょ~!あと15分しかないの!?」
びっくりしました。思い込みってホントおそろしぃ~!!
それも二人ともなんですから不思議です・・
「急いでください!」と言われて空港内を猛ダッシュ
ANAのカウンター内から出てきて一緒に手伝って下さって
なんとかギリギリセーフでした。
本当にありがとうございました。
そして、まだまだ感動がありました。
機内でのANAの客室乗務員の方の親切でした。
最終高速バスに間に合うかどうかが気がかりな私は
福岡到着予定時間を尋ねました。
ギリギリで不安に思っている私に
とても丁寧に対応していただき、
「すぐに降りれるように非常口のドアの前の席にご移動ください」
「間に合うことを祈っています」
優しい言葉をかけて下さり、
ドアから一番に出して下さったのです。
この親切にもすごく感動しました。
預けていた荷物も今回すぐに出てきて
無事に最終の高速バスに間に合うことができました。
ハプニングもあったけど、
だからこそ多くの人の親切を深く感じることができました。
講座の方も、インテリアを学びたい私にとって期待通りのもので、
本当に有意義な東京の二日間でした。