皆さま こんにちは♪
我が家が一番のパワースポットだと感じる住まいづくりを
不動産業とセミナー活動を通じてお伝えしている
佐賀の「キラキラ不動産」代表
住まいカウンセラー整理収納アドバイザーの田中美智子です。
今日は間取りについてお話したいと思います。
快適な暮らしにするためには間取りすごく大事です!!
特に動線
動線には家事動線、生活動線があります。
人が家の中を移動する時に自然に通る経路のことですが、
これが住む人の幸せを左右すると言っても過言じゃありません。
玄関から上がってどう動く?
自分は?子供は?お客様は?
買い物から帰ってきて食材を片付ける動線
キッチンで料理をする動線
洗濯して干すまでの動線
玄関からリビングまでの動線
寝室からトイレまでの動線など
他にも生活するうえで色々ありますが、
何と言ってもスッキリ短い方が良いですよね。
あっち行ったりこっち来たりぐるりと遠回りなんて
めんどくさ~ってなりませんか?
ストレスたまるしすごく不便!
また、家族団らんや癒しを求めるリビングが
人の通り道になっていたらそれこそ寛げませんよね。
今のお家に不満があって引っ越したいと言われると
やはり間取り(収納含む)が悪いことによるストレスが原因ということも
よくある話です。
家を建てる時に、
間取り図を見てリアルに暮らすイメージが沸くと
設計士さんに自分の意見をきちんと言えて
家づくりで失敗が少なくなります。
もちろん中古住宅を買う時も同じです。
動線を考えた間取りは
快適で幸せな家づくりの重要ポイントです。
賃貸物件を探す時も、実際に生活するように動き回って確認することが大事で
物件案内する時は、私はいつもお客様にイメージしてもらうようにしています。
賃貸物件に「デザイナーズ〇〇」といかにもオシャレなネーミング付いてますが、
実際に案内で中に入ると
うわぁ~これ住みにくそう!ストレスたまる。。。(>_<)
スタイリッシュ過ぎて逆に居心地悪かったり、
動線が考えられていなくてこう思うことよくあります。
(全てではないですが・・)
風水や家相が気になるという方もいらっしゃるでしょう。
私も少しは勉強しましたし、
ある程度は取り入れてもいいと思っています。
でも、全てにおいて重要視するのは
本来の自分の趣味に反した部屋になってしまい本末転倒だと思うのです。
なぜなら、自分にとって居心地よい部屋でなければ
部屋と心の調和が生まれず、
結果 落ち着かない部屋になってしまうからです。
例えば家相の凶相として、北枕や鬼門に水回り等がありますが、
家相は、昔の生活の知恵から生まれた発想で言い伝えられていると思うので
下水道完備や気密性の高い現代生活には当てはまらないことも多いのです。
迷信にとらわれ過ぎるのもどうかなぁって思いますが、
ただ、やはり昔からの言い伝えは意味はあることなので、
理にかなうものだけは取り入れるようにしています。
特に玄関の位置や家の建ってる場所、道路との関係などは気になります。
上手に取捨選択して
出来る範囲で取り入れたらいいと思います。
次回は収納についても書いてみたいと思います。
この間取りは建築士さんに私の想いを伝えて作っていただいたものですが、
手描きで真似して描いてみました。そして色塗りもしてみました。
図面が出来上がってすぐに、
あっ、シューズクローゼットからそのまま上に上がるようにしたい!
って思いました。
来客動線を考えると
お客様はきれいな玄関からリビングダイニングへ…
雑然とするキッチンは通らずに行けるからGOOD!
家族はシューズクローゼットから(上がれるようにしよう)、
最初に上着(コート類)をかけることが出来て、
洗面所で手を洗うかキッチンへそのままGO!
洗濯してそのままそこに干せるスペースがあるのは嬉しい♪
トイレや手洗いが独立しているのはいいな。
お客様が手を洗いたいと言われた時に
雑然とした洗面所やキッチンに案内せずにすむし…
今は2階の寝室に寝てるけど、
年取って階段上がるのがキツくなったら1階の和室を寝室にしよう!
そのために和室にもクローゼットは必要だな!
と・・・
こんな風に家を建てる時も賃貸物件に住む時も
イメージしてみることが大事です!!
特に家づくりにおいては何十年も暮らす家です。
今だけのことを考えずに長いスパンで考えましょう。
Instagramもキラキラ不動産で始めました。
不動産の選び方や住まいをパワースポットにするコツなど、お役に立てるような記事書いていきますのでフォローよろしくお願いします。