ヨーロッパ

パリに行ってきました♪ デジカメの不思議

皆さま、こんにちは♪

パリに行ってきました!!

ヨーロッパには以前からすごく興味があった私です。

以前、精神科医(過去世療法される)越智恵子先生から
「あなたの過去世はベルばらのオスカルのような・・」
と言われたこともあります(笑)

職業柄、フランスの建造物や街並みが気になって仕方ありませんでした。

そして今年・・

この歳になって・・

ようやく行く機会に恵まれたんですdespair

まるで導かれたという言葉がぴったり!

自分で決めたのではなく、向こうからやってきた話しで、
シンクロや奇跡的なことがいっぱい起こりました。

憧れのパリheart      花の都パリflower

セーヌ川が市の中心を流れ、そばに繁華街(豪華な建造物ばかり)
そして、その外側に住宅街があります。

パリの街はエスカルゴみたいに、
1区を中心に時計回りで20区まで分けられています。
道路も整備され建物の高さや色も統一されていました。

オペラ座からの眺めです。

まさにパリの都市計画は理想だと思いました。
何と言っても、初めて行った私にも地理がわかりやすいのです!

森や公園も多く、メトロでどこでも自由自在に行けます。

エッフェル塔からの眺めです。

パリの市役所もすごいでしょう!

ここは道路がルーブル美術館の中を横切っています。

今回の旅は写真撮るのが目的でもあり、300枚以上あります。

実は、このフランスの旅でのミラクルな出来事の一つに
デジカメの不思議があります。

購入して4年になるデジカメを充電して持って行ったのですが……

パリ到着後、カメラ撮影し出してすぐに充電切れ、しかも充電器無し。

充電してたのにおかしいな、でも困ったなぁ・・

と思っていたら、

すぐ側にカメラ屋さんがあって、
まるで買いなさいと言われているようでした。

もちろんカードで即購入!!

新しいカメラはキャノン、比較にならないほど美しく撮れる!
これまでのカメラは古かったので画像が悪くいつも我慢して使っていたものでした。

もし充電切れずに購入してなかったら、
フランスの旅の思い出数百枚の写真はきれいに撮れてなかったはず。

そして本当の奇跡はこの後帰ってから起こったのです。
旅行代金+カメラ代+お土産代などカードでの支払額と
ピッタリの額がカードに入金されていたのです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

もちろん、行く直前に2時間の仕事での報酬…
ご褒美としか思えないようなミラクルな仕事の内容だったのです。

まさか支出と収入がピッタリ同じだなんて本当に奇跡!

フランスの旅はカメラと共にご褒美で行かせてもらったと確信した出来事でした(*^^*)

携帯電話の不思議もありました。
旅立つ前に、電話が海外でも使えるように設定していたのに、旅の間中故障みたいになって使えなかった。
帰ってから修理に出そうと思っていたら、空港に着いた途端繋がって、電話やメールが沢山入ってきた。
故障ではなく、旅の間は仕事を忘れて楽しむようにという配慮をしていただいたのでは…😆
そんな応援を受けての感動の旅となりました。

また次回のフランス編をお楽しみに(^o^)/