皆さま こんにちは♪
我が家が一番のパワースポットだと感じる住まいづくりを
不動産業とセミナー活動を通じてお伝えしている
佐賀の「キラキラ不動産」代表
住まいカウンセラー整理収納アドバイザーの田中美智子です。
今日は、佐賀市天神にある【KANファクトリー】さんの研修室で
家庭や仕事に活かせる人気の資格「整理収納アドバイザー2級認定講座」(NPO法人ハウスキーピング協会認定)を開催しました。
なんと定員オーバーして11名も受講くださいました。
ちょっと窮屈だったかもしれませんね。。ごめんなさい。
いつもはリピーターさんが多いのに、
今回は初めてお会いする方が9人もいらっしゃいました。
なんと遠くは鹿児島からも受講くださいました!
大爆笑の場面が多々あり、
皆さんのおかげで とっても楽しくて有意義な一日となりました。
本当にありがとうございます。
天然酵母パンを販売されてる松永淳子さんが受講くださったので
パンを30個注文し、お昼に皆さんと一緒に食べました♡

焼き立てのパンは本当に美味しかったです!!
終了後に感想をいただくのですが、
・実例を交えての講座だったので、とても分かり易く楽しく取り組むことが出来ました。
学んだことは私の財産になりました。
大変面白かったです。
大変勉強になりました。
なんでも勉強勉強!年齢は関係ないですね!
こんな嬉しい感想が多かったです♪
電話やメールでも嬉しい感想をいただきました。
これまで片付けが得意と思われていた方からも、
「目からうろこでした!」
「自己流でやってきた片付けにきちんと理由付けができるようになった。更に理解を深めることができた」
今回の最年少はハウスメーカにお勤めの20歳代の男性でした。
お客様の満足度アップのために
学びたいという向上心旺盛な方でした。
お客様のお悩みの第一位が「収納が足りない!」ということ。
終了後には、
「その点にアプローチできる知識を身に付けることが出来た。大変参考になった」と言ってくださいました。
新築やリフォームされるお客様にはぜひ整理収納術を教えてあげてほしいです。
お客様はよく言われます。
「たくさん収納スペースが欲しい!」
「収納は広ければ広いほどいい!」
でも、今、モノが溢れていて整理収納が出来ていなかったら、
たとえ広い収納を作っても、
結局モノがあふれ、同じ状態になってしまうんです。
そして、
収納の場所や形って、すごく大切なんですよ!
適材適所に無駄のない使い勝手の良い収納が理想です♡
